2015年11月03日

アゴの手術

アゴの手術アゴの手術

11月になりましたね 週末は実家で娘とリフレッシュしてきましたよ~

実家のニャンコたちも 皆元気で癒されました

捕まえたかったノラニャンコは行方をくらまし・・・またリベンジしに行きます♡

あごの手術をしたノラニャンコも元気でもう姿も見せず

このトラ猫さんは2,3年前も 両手が針金でるぐる巻きで ぱんぱんに腫れ

くいこんでいた針金をとる 手術と

ちょうど さかりの時期で そのまま走りまわると 手足が動けなくなるということで

一緒に去勢手術をしたトラ猫さん

風邪を引いたり 不調になると実家に来ます(笑)

抗生物質と缶詰めを食べて1週間くらい療養すると いなくなります(笑)

黙って薬も塗り塗りさせてくれますよ

病気やけがをしたら また来るんだよ~*^^*♡




同じカテゴリー(neko )の記事画像
地域猫 保護猫活動 猫の日
保護猫 地域猫活動
カラスが落とした野良猫さん
地域猫、野良猫保護活動
保護猫 野良猫 地域猫活動
保護猫、地域猫活動
同じカテゴリー(neko )の記事
 地域猫 保護猫活動 猫の日 (2018-02-25 15:03)
 保護猫 地域猫活動 (2018-02-16 08:11)
 カラスが落とした野良猫さん (2017-12-15 10:32)
 地域猫、野良猫保護活動 (2017-12-14 18:57)
 保護猫 野良猫 地域猫活動 (2017-11-17 10:54)
 保護猫、地域猫活動 (2017-11-11 20:09)

Posted by nyanko.kirakira at 15:10│Comments(0)neko
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
nyanko.kirakira
nyanko.kirakira
野良ネコさんの避妊去勢 保護活動しながら
鹿児島と宮崎で
天然石アクセサリー教室 出張教室 家庭教育学級
しています
お問い合わせ karen316nk75@docomo.ne.jp
鹿児島では 慈眼寺駅近く自宅教室
セッションしながら 自分だけのオリジナルの
天然石ブレスレットつくりませんか
ご夫婦 カップル お友達とぜひいらしてくださいね
10000yen コース 男性5000yenコース女性4000yenコース
3名様以上 お一人様2000yenコース
ブレスレット以外も作れます
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
オーナーへメッセージ
削除
アゴの手術
    コメント(0)