2012年11月25日

オーガニックフェスティバル

オーガニックフェスティバルオーガニックフェスティバルオーガニックフェスティバルオーガニックフェスティバルオーガニックフェスティバルオーガニックフェスティバルオーガニックフェスティバル
元気になったら遊んでばっかりいるKIRAKIRAです^^;

今日は娘とオーガニックフェスティバルへ

お会いしたかったNatural greenさんの所で

気になっていた布ナプキンを購入

Natural greenさんお肌つるつるとっても綺麗な方でした

今度はアロマトリートメントにお邪魔したいな*^^*

そしてそして 自然農法をされている北城直樹さんの所で

不耕起 農薬不使用 化学肥料不使用 

掛け干し 手作業で作られたお米と緑米を購入

娘の小学校でも自然農の講演をしていただいている

とっても面白くってとっても素敵な方です(^^♪

ホームページ
http://www.inotijyuku.com/

帰りはデトックススープ 塩麹大根を食べて

大好きなお芋を買って帰りました☆彡

う~ん満足



同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
願いが叶う⁈
エソラのイベントへ
岩盤浴
パステルアート
メンテナンス
音楽鑑賞
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 願いが叶う⁈ (2017-05-07 08:07)
 エソラのイベントへ (2015-06-28 22:25)
 岩盤浴 (2015-05-30 08:49)
 パステルアート (2015-03-26 21:24)
 メンテナンス (2015-02-20 22:31)
 音楽鑑賞 (2014-08-27 06:02)

Posted by nyanko.kirakira at 17:23│Comments(6)日々の事
この記事へのコメント
私もオーガニックフェスティバル行きたかったけど。。。
場所がわからなかったよ。。。残念。

すらりさんには行って着ました。

ありがとう!ブレスレットにまたおまけまで!

またいっしょに巡りましょうね
Posted by ヒロタク at 2012年11月25日 20:37
ヒロタクさん

メールしていただけたら
住所を送りましたよ~^0^
私もナビがあるからと余裕で行ったら
日南方面の有料道路にのっちゃいました^^;
今度こそは是非是非一緒に
色々行きたぁい♡です*^^*
Posted by マーメイドマーメイド at 2012年11月25日 22:08
私もオーガニックフェスティバル行きました。私は布おりものライナー買ったよ。
しかし凄い人でしたよね。
Posted by ぐりーんざうるす1号 at 2012年11月25日 22:11
ぐりーんざうるす1号さん

本当に!!!人人人の行列でしたね^^;
私も布ナプキンと一緒に布おりものライナーもゲット^^
オーガニックな食べものに興味津津でした^0^
Posted by マーメイドマーメイド at 2012年11月25日 22:46
どーもどーも先日は、ありがとうございました。
ブログのアップもありがとうございます。
またお会いできるのが楽しみです^^
Posted by 直兄さん at 2012年12月10日 21:31
直兄さん^0^

こちらこそとっても美味しいお米を
ありがとうございました^^
久しぶりにお会いできて嬉しかったです
また出店されるイベントなどチェックして
伺いますね~(^^)/
Posted by マーメイドマーメイド at 2012年12月11日 15:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
nyanko.kirakira
nyanko.kirakira
野良ネコさんの避妊去勢 保護活動しながら
鹿児島と宮崎で
天然石アクセサリー教室 出張教室 家庭教育学級
しています
お問い合わせ karen316nk75@docomo.ne.jp
鹿児島では 慈眼寺駅近く自宅教室
セッションしながら 自分だけのオリジナルの
天然石ブレスレットつくりませんか
ご夫婦 カップル お友達とぜひいらしてくださいね
10000yen コース 男性5000yenコース女性4000yenコース
3名様以上 お一人様2000yenコース
ブレスレット以外も作れます
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
オーナーへメッセージ
削除
オーガニックフェスティバル
    コメント(6)